ディレクターのHIKARUです。
昨日は日頃お世話になっている美容ディーラー【フジシン】様にお願いして「店販のススメ」のセミナーを社内で開催して頂きました。
僕らはお客様に「お客様の為のデザイン」「お客様の為のサービス」をご提供する為に日々トレーニングを行っているのですが、時には客観的に自分たちのことを見直す機会も必要なのです。
長く付き合って、長くその環境で仕事をしていくと、実は「見えなくなっているもの」「気づかなくなっているもの」も沢山あることに気づかなくてはいけない時もあるのです。
その為に外部の方の力を借りて、自分たちを違う角度で見て、違う角度で仲間を見ることで気づけることが沢山あります。
今回は「お客様におすすめするプロが使っている商品」について。
「何故お客様は美容室の商品をお使いになるのか?」
「何故お客様は美容室の商品を欲しいと思われるのか?」
などなど盛りだくさんの内要でした。
結論をいうと「プロとしての責任!」
プロとして「お客様の為に・・・」と考えると使っている商品の説明がパーフェクトに出来ているか。。。
使い方をパーフェクトに教えられているか。。。お客様が好きなものは何か。。。
いやぁ〜沢山反省しました!
毎月来て頂いているお客様でも僕らがお顔を合わせて、デザインをご提供させて頂けるのは「年に12日」
他の353日/年はご自身でヘアケア、スタイリングを行って頂いているのです。
たった12日。
だから353日を快適に美しく過ごしてもらうには・・・
まだまだ足りないですね。
ファゴではこれからも様々な教育のシステムを上手に使わせて頂きながら、スタッフが成長してお客様に素敵な「美容ライフ」を楽しんでもらえるように頑張っていきたいと思います!
