ディレクターのHIKARUです。
先日【第一回ファゴ ブロコンテスト】を開催しました。
私達が普段サロンワークの中で、お客様と感動を共有出来る瞬間は絶対に仕上がったヘアスタイルをお見せする瞬間。
この時に「奇麗!」「素敵!」「かわいい!」の声を頂けることが、そこまでこだわってきた「素材創り」「ダメージの改善」「薬剤知識」「似合わせのテクニック」等のスキルが生きてくる。そして満足して頂けると。
その為には「仕上げ」が本当に大事だということを再認識する為にも開催した。
もう一つの隠れたテーマは「パーマをかけたスタイルをブロースタイリングする楽しさ」「仕上げをより奇麗に見せるカラーリングの大事さ」を学ぶためでもある。
一年生から十年以上のキャリアを持つスタイリストまで同じテーマで共に競う。
素敵な緊張感で取り組めて満足していると同時に、もっともっとデザインを楽しむ為のトレーニングが必要だと感じた。
カットやパーマ、カラーのスキルや製品の性能が上がってきている現在、そんなにブローをする頻度は少なくなってきたからこそ「最高の仕上がりでお客様を見送る」にはブローのテクニックは本当に大事ですな。
年に三回は開催していきたい。そしてアシスタントでもデザインでお客様に感動を与えられることをもっと意識してほしいと。