美容学校を卒業する新美容師の方へ
私たちアトリエ・ファゴはオープン以来幅広い年齢層のお客様に支持され、多くのスタッフも輩出してきました。
ファゴを卒業していったスタッフの中には、都内で数店舗を経営する敏腕経営者になっていたり、ロンドンやニューヨークでヘアメイクとして活躍していたり、一人でこだわりのサロンを作っていたりと、様々な生き方やそれぞれの思いの中で夢の実現のために頑張っているメンバーがたくさんいます。
この「美容師」という仕事は、自分次第でどんどん自分の生きる世界を変えていける仕事です。腕に技術を身につける仕事は、どの職業も最初は大変なことが多いですが 、それを積み重ねていくたびに自分の力で自分の道を切り開いていくことができます。
そして何より、お客様が綺麗になっていくお手伝いができ、お客様の笑顔が見られるということは、普通のサービス業にはない特別な喜びや自分のやりがい、存在価値を感じることができる、そんな仕事だと私たちは思っています。
今の美容学生の皆さんは、卒業と同時に国家資格を取ることもできます。
サロンに入社したら、プロの一員として1日も早くお客様をお迎えできるようになっていただき、その喜びを感じて欲しいのです。
今のご自分の技術と感性に十分に磨きをかけて、お会いできる日を私たちは楽しみにしています。
『募集要項』
初任給:¥190,000
交通費:¥12,000(上限)
住宅手当:¥12,000
引越支援金:¥150,000
ファゴでは、入社して約6ヶ月間はサロンの営業時間内でお給料をいただきながら「厚生労働大臣認定の有期実習」をします。
最初はまだ指名のお客様がいないので、歩合給はなくて、完全固定給の¥190,000になります。
電車やバスの交通費は、住んでいる所からの最短距離の定期を購入してもらい、毎月¥12,000まで支給されます。
一人暮らしの場合は、サロンから徒歩圏内に住んでもらえれば、住宅手当が毎月¥12,000もらえるようになっています。
給料から引かれるもの
ファゴでは、自分のトレーニングで使う材料、自宅で使いたい商品、シザーなどの道具を購入したい場合は、給料からの天引きという形で購入できます。特にトレーニングなどで使う材料に関しては、メーカーさんやディーラーさんにご協力をいただいて、とても安く購入することができます。
その他に給料から引かれるものは、社会保険(健康保険・雇用保険・厚生年金など)の自己負担分で約¥28,000です。
徐々にトレーニングを積んでいって、ヘッドスパやカラーなどに入れるようになってくると、ランキングも上がってきて自分指名のお客様もついてくるので、売上に対しての歩合給もついてくるようになります。
アシスタントの頃はまだ十分には稼げないですが、スタッフは少しずつバカンス休暇のために貯金し、自分のライフスタイルも楽しめるように頑張っています。
『休日・勤務時間』
*お休み*
サロンは毎週火曜日と第2・3月曜日がお休みです。
月曜日が祝祭日に当たる場合は、水曜日が振替でお休みになります。
たまには月曜日や火曜日を使ってみんなで講師を呼んで講習を受けたりして有意義に使っています。
*サロンの勤務時間*
サロンの営業時間としてお客様をお迎えする時間は水曜日から土曜日までは9:00から19:00になっていて、日曜日と祭日だけ終わりが18:30になります。
朝は掃除があるので、スタッフは8:30までにサロンに来てます。
子供がいるスタッフは、幼稚園や学校のお迎え、見送り時間などに合わせて変則的な時間になっています。
夜遅くなりがちな美容師のライフスタイルを、なるべく早く自由な時間を作れるようにみんなで工夫しています。空いた時間をプライベートに使ったり、トレーニングに使ったりしています。
*バカンス休暇*
ファゴには入社して1年経つと「バカンス休暇」10連休が取れるようになります。
これはファゴ設立当初から続いているフランスのライフスタイルを見習ってできた制度で、忙しい美容師でもちゃんとお客様の信頼を得てご理解をいただければ、自分のライフスタイルを豊かにする休暇の使い方ができるんです。
そして、いつもお客様に対しては笑顔でいられるように、海外旅行や国内旅行を経験していろんな刺激を得て、アーティストとしても感性豊かになっていけるように、この休暇をみんな活用しています。
*年末年始のお休み*
年末年始は4〜5日ほどサロンがクローズします。その年の曜日によって少し変わりますが、正月を家族としっかり満喫できるよう、一人暮らしのスタッフもちゃんと里帰りできるようにしています。
*有給休暇*
有給休暇(入社6ヶ月経過後5日、1年経過後10日、最大で20日)
働くメリット